煌めくスワロフスキーと上品に揺れるメタルバーが品を感じさせるピアス
- 上品
- エレガント
- シンプル
- セレモニー
- デート&お出掛け
- パーティー
- 丸顔
- クール
- 卵型
- キラキラ
- 耳が立っている人
- 耳が上の方についている人
- クリックポストOK
- ロングヘアスタイル
ピアス・イヤリングは耳元だけでなく、心も輝かせてくれるアクセサリー。
スワロフスキーの持つ素材本来の美しさをお届けします。
新着アイテム
スワロフスキーピアス・イヤリングの新商品をご紹介。
身に付けるだけで心が踊るトレンド感満載のアクセサリー。
最新ランキング
人気のスワロフスキーピアス・イヤリングをランキングでご紹介。
プレゼントにもおすすめ。3,980円以上ご購入で送料無料で配送致します。
おすすめアイテム
スワロフスキーピアス・イヤリングのおすすめアイテムをご紹介。
ウェディングや二次会、お呼ばれにもぴったりです。
商品一覧
コラム
2021.10.06
結婚式でドレスと合わせてこだわりたいジュエリー。結婚式を控えた花嫁さまはもちろん..
2021.08.12
顔の大部分を覆うコロナ禍のマスク姿にもアクセントをつけてくれる...
2021.06.22
コロナ期間中はマスクを着用する場面が多く、気持ちがふさぎ...
2021.06.21
耳元で揺れるレディースイヤリング・ピアスは、女性らしい魅力を...
レディースピアス・イヤリングは、耳にさりげなく華やかさを添えてくれるアクセサリーです。
同じ素材ばかりになりやすい秋冬のコーディネートのアクセントや、
コロナ禍のマスク姿やリモートワーク中の外見のポイントになります。
今回は、自分に合ったレディースピアス・イヤリングを選ぶポイントをまとめました。
さまざまなデザインの中から、シーンに応じたアクセサリーを探すお手伝いをさせて頂きます。
是非こちらを参考に自分やプレゼントする方に合うピアス・イヤリングをチェックしてみてください。
クリスタルティアラなら3,980円以上通販ご購入のお客様には送料無料で発送対応させていただきます♪
スワロフスキーは光の入る角度で複雑な色が現れることが特徴。
キラキラと輝き、七色の色彩を見せる美しさにうっとりしてしまいますね。
きらびやかで1つ付けるだけで見栄えが良く、ラインストーンでも好まれ、結婚式、二次会、記念日など大切な時にも重宝されるストーンです。
1895年の創業時から海外オーストリアのスワロフスキー社がジルコニアを最大限まで輝かせる独自のカット法にこだわっているだけでなく、使用するガラス素材にもこだわりがあるためです。
スワロフスキーで使われているのは、通常のガラスに酸化鉛を32%以上加えて透明度を増したクリスタルガラスです。
非常に透明度が高く、水晶ガラスとも言われているほど無色透明で光沢があり、一見天然の水晶とも間違われるほど。
鉛が含まれることで、一般的なガラスに比べ屈折率が高くなり、ダイヤモンドにもひけをとらないほどのキラキラした輝きが出るためです。
クリスタル・ガラスブランドとして評価の高さを実感して頂ける品質です。
他にも以下の魅力的な点があります。
スワロフスキーは組み合わせるビジュー・素材、金具パーツによって受ける印象も変わります。
顔のタイプで似合う形やデザインは変わってきます。
自分に似合うタイプを選びましょう。
ハート(heart) 、リボン、ペット、フラワーなどモチーフには様々な込められた意味があります。
洋服を選ばない・いつも用なら一粒、小ぶりサイズでさりげなく輝くイヤリング・ピアス、
華やかさ・お出かけ用なら大ぶりサイズや複数粒で様になるイヤリング・ピアスがおすすめです。
スワロフスキーはクリアカラーだけでなく、レッド、ブルー、イエロー、ブラック、パープル、グリーンなど色んな色で展開されているので、ファッションだけでなく、バングル、財布、腕時計、ネックレス、素材、パワーストーン、シューズ、バッグなどの小物グッズのカラーと合わせるとおしゃれな印象がぐんとUPします!
豆知識の情報として、元々ピアス・イヤリングは、邪悪な存在から身を守るための「魔除け」として使われてきたと言われています。
暗闇を好む悪魔は光物に弱いと言われることから、金属製品を身体につけていれば悪魔が近づきにくいと考えたことが始まりです。
ピアスの文化は古代ギリシャまで続きますが、中世に入るとベールをかぶる習慣が普及し、ピアスは衰退しました。
17世紀になるとクリップ式やネジ留め式のものが考案されたため、ピアスはイヤリングにとって替わられることになります。
ヒッピーやロッカー文化の到来により、男性がメンズピアスを付けるようになった頃から再びピアスの人気も再起しました。
今ではノンホールピアスやイヤーカフ、マスクチャームなど新しい耳元のアクセサリーも見かけるようになり、アクセサリーとして定番になりました。